株式会社BEX

会社概要 ENGLISH

TwitterでBEXをフォロー

  • BEX HOME PAGE
  • 製品情報
  • カタログ
  • 文献・参考資料
  • お問合せ
  • 製品情報
  • 研究用受託サービス
  • 理化学機器
  • 研究用消耗品・キット
HOME > 製品情報 > 理化学機器 > in vitroエレクトロポレーション / 植物のゲノム編集用遺伝子導入装置

植物のゲノム編集用遺伝子導入装置

 

 

植物DNA-Freeゲノム編集用遺伝子導入装置

Genome EditorTM  for Plants NEW

 

 

 

 

 

 
 
nouhin20160108.gif

Genome Editorシリーズ第三弾!DNA-Freeのゲノム編集を実現するエレクトロポレーターです

 

型式:GEBPL
品名: Genome Editor for Plants
製造元:株式会社ベックス(BEX CO.,LTD.)

 

ベックスが新規に開発した新しいエレクトロポレーション用波形により、Cas9タンパクを高効率にプロトプラストに導入できます。

 

 

新規波形Fall Pulse(フォールパルス)の出力実現 <特許出願中!> 

特許技術の正極から負極のへ瞬時切り替えにより、従来のエレクトロポレーターよりも高い導入効率が得られます。

 

FallPulse

 

gRNAとCas9タンパクによる高効率なゲノム編集

植物のノックアウトのほか、ノックインも実現。

 

5.7インチタッチパネル採用で抜群の操作性

操作性にすぐれたタッチパネルを搭載し、波形パターンを図形で表示することで、設定値の入力が直感的で容易にできます。

 

コンパクトなボディサイズ

コンパクトサイズなので、場所をとらず、キャスターに載せての移動も簡単にできます。

 

全実行値(電圧及び電流値)を記録、表示

直近100回分のパルス出力の履歴が自動的に本体に保存され、履歴をUSB経由でパソコンに保存することができます。

  

 

アプリケーション活用例

タバコ細胞(プロトプラスト)へのGFPプラスミドDNAの導入

 

タバコ細胞(プロトプラスト)のエレクトロポレーションでの従来のパルスとFall Pulse(フォールパルス)との比較。
Fall Pulseでは高効率にGFPプラスミドDNAが導入されています。

FallPulseComparison

 
 

 タバコ細胞(プロトプラスト)のフィトエン不飽和酵素(PDS)遺伝子ノックアウト

 

カロテノイド生合成酵素であるフィトエン不飽和酵素(PDS)遺伝上にgRNAを設計し、PDS遺伝子を欠損させることで植物特有の自家蛍光が消失しています。

 

PDSknockout

 

PDSknockout2

コントロールと比較すると、自家蛍光の消失とともに明視野で緑色も消失しています。

 

 

タバコへの二本鎖DNA(dsDNA)のノックイン

 

GFPカセットを有する二本鎖DNAをgRNA及びCas9タンパクとともにタバコ細胞(プロトプラスト)へエレクトロポレーションし、その後再分化しところ蛍光を観察することができました。

 

gebpl_regeneration

 

* 上記すべてのタバコ細胞はベンサミアーナタバコの葉由来です。

 

仕様

Decay(V)+Square(V)モード

定電圧矩形波【Square(V)】モード

ポレーション(PLPp)

出力電圧範囲 1 - 350 V (1 V 単位で設定可能)
最大出力電流 10 A
パルスパターン PLPp(+):単極性
PLPp(+/-):両極性(+を設定回数出力後、-を同回数出力)
PLPp(ALT):両極性(+と-を相互切り替え)
から選択   
パルス回数 1 -10 回(ON/OFF切り替え可能)
減衰率設定 0 - 50 % (10 %単位で設定可能)
パルス幅(Pon) 0.05 - 1000 ms
 0.05 - 9.99 msは0.01 ms刻み
 10.0 - 99.9 msは0.1 ms刻み
 100 - 1000 msは1 ms刻み
パルス間隔(Ppoff)*1 50.0 - 1000 ms
 50.0 - 99.9 msは0.1 ms刻み
 100 - 1000 msは1 ms刻み
パルス間隔(Ppoff2)*1 0.0 - 1000 ms
 0.0 - 99.9 msは0.1 ms刻み
 100 - 1000 msは1 ms刻み
コンデンサ容量 PLPp(+)の時、2,429µF
PLPp(+/-)及びPLPp(ALT)の時、1,416µF

*1 PLPp(ATL)時において、Ppoff2は+極と-極間のパルス間隔で、Ppoffは+極と-極を1セットとした場合のセット間の間隔です。

ドライビングパルス(Pd)

出力電圧範囲 1 - 200 V (1 V 単位で設定可能)
最大出力電流 1 A (1,000 mA)
パルス幅(Pon) 0.05 - 1000 ms
 0.05 - 9.99 msは0.01 ms刻み
 10.0 - 99.9 msは0.1 ms刻み
 100 - 1000 msは1 ms刻み
パルス間隔*2 0.05 - 1000 ms
 0.05 - 9.99 msは0.01 ms刻み
 10.0 - 99.9 msは0.1 ms刻み
 100 - 1000 msは1 ms刻み
減衰率設定 0 - 100 % (1 %単位で設定可能)
パルス回数 PLPp(+)の時、1 - 1,000 回
PLPp(+/-)またはPLPp(ALT)の時、1 - 500 回
ON/OFF切り替え可能

*2 減衰率が0 %以外の時は、最小設定値は0.1 ms

 

ポレーションパルス【Pp】

波形 減衰波
出力電圧 1 - 400 V (1 V 単位で設定可能)
最大出力電流 10 A (Pdが減衰波のとき)または2 A (Pdが矩形波のとき)
パルス幅(Pon) 0.01 - 99.9 ms
 0.01 - 9.99 msは0.01 ms刻み
 10.0 - 99.9 msは0.1 ms刻み
パルス間隔*3 0.05 - 99.9 ms
 0.05 - 9.99 msは0.01 ms刻み
 10.0 - 99.9 msは0.1 ms刻み
パルス回数 1 回(ON/OFF 切り替え可能)   

*3 ポレーションパルスとドライビングパルスのインターバル時間

 

ドライビングパルス【Pd】

減衰波【Decay(V)】モード

出力電圧範囲 1 - 350 V (1 V 単位で設定可能)
最大出力電流 10 A
パルス幅(Pon) 0.05 - 1000 ms
 0.05 - 9.99 msは0.01 ms刻み
 10.0 - 99.9 msは0.1 ms刻み
 100 - 1000 msは1 ms刻み
パルス間隔 0.05 - 1000 ms
 0.05 - 9.99 msは0.01 ms刻み
 10.0 - 99.9 msは0.1 ms刻み
 100 - 1000 msは1 ms刻み
コンデンサ容量 3.3µF, 10µF, 33µF, 100µF, 330µF, 940µFから選択
複数選択可能: 最小3.3µF, 最大1,416.3µF
パルス回数 1 -1,000 回(ON/OFF切り替え可能)

   

定電圧矩形波【Square(V)】モード

出力電圧範囲 1 - 200 V (1 V 単位で設定可能)
最大出力電流 1 A (1,000 mA)
パルス幅(Pon) 0.05 - 1000 ms
 0.05 - 9.99 msは0.01 ms刻み
 10.0 - 99.9 msは0.1 ms刻み
 100 - 1000 msは1 ms刻み
パルス間隔*4 0.05 - 1000 ms
 0.05 - 9.99 msは0.01 ms刻み
 10.0 - 99.9 msは0.1 ms刻み
 100 - 1000 msは1 ms刻み
減衰率設定 0 - 99 % (1 %単位で設定可能)、LinearモードとLogモードから選択
パルス回数 1 -1,000 回(ON/OFF切り替え可能)

*4 減衰率が0 %以外の時は、最小設定値は0.1 ms

 

その他

抵抗値測定範囲 0 - 39 kΩ
 0 - 0.999 kΩは0.001 kΩ単位
 1.00 - 9.99 kΩは0.01 kΩ単位
 10.0 - 19.9 kΩは0.1 kΩ単位
 20 - 39 kΩは1 kΩ刻み
実行電圧測定範囲 -512V - +511V(1 V単位で表示)
実行電流測定範囲 -10.23A - +10.24A(Pdが減衰波の時;0.01 A単位で表示)
-1,023mA - +1,024mA(Pdが矩形波の時;1 mA単位で表示)
プログラムメモリ 20,000プログラム以上保存可能
実行履歴 直近100回分を保存可能(順次上書き)
USBデバイスを用いてPCにエクスポート可能(カンマ区切りCSV形式ファイル)
電源 単相100V;700VA;50/60Hz
ヒューズ 10 A(6.3 mm X 20 mm)
外寸・重さ (W) 240 mm × (L) 380 mm × (H) 190 mm, 9.8 kg

  

*突起物を除く
*ゴム足を除く

 

Genome Editor for Plantsのデモについて

Genome Editor for Plantsのデモは随時受け付けています。お気軽にお問い合わせください。

遺伝子導入装置・細胞融合装置・電極のメンテナンスサポート

遺伝子導入装置CUY21,CUY21EDIT,CUY21Vivo-SQ,CUY21EX,CUY21Vitro-EX、細胞融合装置LF101,LF301、電極、その他周辺機器につきましてメンテナンスや修理をお受付しております。開発スタッフが直接担当いたしますので、ご安心ください。お気軽にお問い合わせください。

 

 

理化学機器一覧

信頼のブランド、CUY21

CUY21

受精卵ゲノム編集

簡便なマウスゲノム編集法の開発!

受精卵ゲノム編集用エレクトロポレーター

細胞融合・卵子活性化装置 CFB16-HB

Genome Editor Plus

ゲノム編集用電極

in vivo & in vitro エレクトロポレーション

遺伝子導入装置CUY21EDITⅡ

in vitro 電気式遺伝子導入用電極

インビボエレクトロポレーション用電極

in vivoエレクトロポレーション

CUY21Vivo-SQ

CUY21EDIT

インビボエレクトロポレーション用電極

in vitroエレクトロポレーション

植物のゲノム編集用遺伝子導入装置

CUY21Vitro-EX

in vitro 電気式遺伝子導入用電極

エレクトロポレーション用バッファー

細胞融合・核融合・卵子活性装置

細胞融合・卵子活性化装置 CFB16-HB

Genome Editor Plus

LF301(細胞融合,核移植,卵子活性装置)

LF101(細胞融合,核移植,卵子活性装置)

卵細胞質内精子注入(ICSI)システム

細胞融合・卵子活性・核移植用電極

ケーブル・アクセサリー

マウス・ラット用手術台

小動物保温用温熱パッド

電動マイクロインジェクター BJ-120

実体顕微鏡用蛍光アダプター

BJ-120用外部トリガー BT-200

マウス回転台 〜Mouse Go Round〜

携帯型卵・細胞保温器 温めさん

極性切換え装置(CUY21シリーズ対応)

フットスイッチ・ケーブル(CUY21,LF 用)

DNAチップ ジェノパール®

DNAチップ ジェノパール®

マイクロマニュピレーター

マイクロマニピュレーター(Top)

手動式三次元ジョイスティック

油圧式マイクロマニピュレーター

手動式マイクロマニピュレーター

手動式小型マイクロマニピュレーター

インジェクター

アクセサリー

設計・開発

電子、メカ、ソフトの設計・開発・製作

お問合せ・お見積り

当サイトに掲載されている製品は全て研究用です。

| サイトマップ | 個人情報保護方針 |

Copyright (C)2012 BEX CO.,LTD. All Rights Reserved.

当サイトのデザイン、文章、画像は著作権で保護されています。複製、無断転載、二次利用は禁止いたします。